只今公式YouTube「ラジオch」でれいわ川柳も紹介中!

れいわ新選組公式YouTubeチャンネルで公開中のラジオ風番組「オールれいわニッポン」で皆様からいただいたれいわ川柳の一部を追加紹介しています!!

2020年末れいわ川柳 各賞発表!

追加賞!!いいね大賞を発表します!!

いいね大賞 「生きてていい 言ってくれるの れいわだけ」れいさん

 

B2よりひとこと

たくさんご応募いただいた川柳の中でTwitter上、最多の「いいね」(700以上)を獲得したのがこちらの作品でした。そう言っていただけれるのはうれしい一方で、この想いが「れいわだけ」ではなく「社会全体」で共有できるようにする事が私たちの最終目標ですね。

2021年も皆で走り続けましょう!!

この度はみなさんご参加ありがとうございました。

れいわ地下2階の年末特別企画として開催しました「年末れいわ川柳キャンペーン」。

おかげさまでみなさんから1000作品以上のご応募をいただきました!!

ここに各賞を発表させていただきます!!

舩後議員賞「えんそくの おやつにかかる じゅういちえん」barusanさん

 

舩後議員よりひとこと

作者の方が、あえて〝ひらがな〟で表記したのは、選者わたくし舩後に「定型詩川柳の575ではなく576、つまり〝字余り〟を気が付かせるため」だったと私は考えています。

576がもたらす意味(作者の方の意図)は、「消費税は、余計だなー!」と私は感じました。

そして、その思いを込めて作者の方は、発句(ほっく)されたのだと自分には思えます。もしそうなら、当作品はこの上ない〝秀作〟と、私は断言させて頂きます。

そうでないとしても、「楽しい遠足のおやつの時間に、菓子に払った消費税を払ったという重いことを思い出せてー!」との対比を用いることにより、読まれる方に落差を感じさせ、そのことが風刺になる〝名句〟と私は確信しています。【アマチュア歌人:舩後】

 

※当作品に、短歌を詠み始めてから16年になる私には、一言で感想を述べるのは無理です。選者の役目は、作者ご本人も気が付いておられない、作品の奥深い所を〝推察するもの〟と私は考えているからです。長文お許し下さい。

 

B2より

また今回の川柳大会に関連して、舩後議員から自作川柳を提供いただきました。

この場でご紹介させていただきます。舩後議員ありがとうございました。

 

『消費税 名にかこつける 泥棒よ』舩後靖彦


 

 木村議員賞「子どもの手 握った駄菓子 消費税」黒田さん

 

木村議員よりひとこと

消費税は家計を苦しめる原因ですね。生活の実感が伝わってくる川柳です。

れいわ新選組の風でみんなで吹き飛ばしましょう。


G7 メロリンキュー舞う タロ見たい」れいわ勝手に応援団World!ウィーン組の1人さん

 

山本代表よりひとこと

総理大臣になったら復活する予定でしたが、世界の舞台ではどうするか、具体的検討に入るキッカケをいただいた作品です。

その際には、G7会場に向かう政府専用機に乗り込むタラップからメロリンの出で立ちにするのか?

現地会場に入る直前で着替えるのか?

来年冒頭での党内会議でも話し合いたいと思います。


B2ボランティア賞「太郎をね 感謝しながら 監視する」 肉球和さん

 

B2ボランティアのみなさんよりひとこと

健全な批判あってこその言論の自由、そして党内民主主義ですね。

みなさんたくさんのご応募ありがとうございました。


以上、各賞受賞作品をご紹介しました。ご応募いただいた皆様本当にありがとうございました。

また、賞に選ばれなかった作品に関しても今後、本ページ上等でご紹介していく予定です。お楽しみに!!


年末れいわ川柳キャンペーン 概要(応募締め切り)

れいわ地下2階ではこの年末、ボランティアのみなさん、そしてまだれいわ新選組を知らない方々も含め「今年1年お疲れ様!!ありがとう!!」の思いを込めて(ナゼか!?)川柳で盛り上がろう!!と「れいわ川柳キャンペーン」の開催を決定!!優秀作品を山本代表はじめ舩後・木村両議員自らが選出します!!いろいろ大変だった2020年をユーモアで締めくくろう!!
企画概要
 
●キャンペーン名
年末れいわ川柳キャンペーン
●応募期間
2020年12月6日(日)~2020年12月19日(土)23時59分
●応募方法
お題:[れいわ]または[消費税]
1.Twitter [れいわ地下2階]公式アカウント @b2_reiwaをフォロー
2.ハッシュタグ「#れいわ川柳」「#れいわ新選組」の両方をつけて
3.お題にあった自作の川柳をTwitterに投稿
※ 期間中何度でもご応募いただけます(同一作品の複数投稿はご遠慮ください)。
・推奨:主催のキャンペーン告知ツイートの引用リツイート
●各賞発表
・太郎賞、舩後賞、木村賞などそれぞれ本人が選出。
・その他の賞も含め各賞受賞作品を決定し、ツイッター&インスタ公式アカウントにて発表いたします。
・12月26日発表予定
=応募規約=
●応募条件
ご応募にあたっては、当応募規約に同意の上ご応募ください。
同意いただけない場合はご応募いただくことができません。ご応募をもって同意したとみなさせていただきます。
●投稿内容について:注意事項
下記の項目に当てはまるツイートおよび画像の投稿はご遠慮ください。
・売買及び営利目的、及び宣伝行為の意味を含んだもの
・本キャンペーンの運営を妨げ、信頼を毀損するような行為を含んだもの
・特定のキャラクターなどの権利(著作権、肖像権など)に抵触する恐れのあるもの
・個人、企業、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害するもの
・その他当事務局が不適切と判断するもの
●その他:注意事項
・応募状況や選考、受賞などに関するお問い合わせに関してはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンの応募規約、Twitterが定める規約に反する不正な利用(架空、他者へのなりすましなど)があった場合、
 本キャンペーン事務局にて予告なしに応募・当選を無効とさせていただく場合がございます。
・インターネットの通信料、接続料は、お客様の負担となり、通信トラブル等については、責任を負いかねますので、
 あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンは、やむを得ない事情により中止または内容が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・応募作品やコメントは、受賞の有無にかかわらず、れいわ新選組の各種広告・宣伝物に活用させていただく場合がございます。
 応募された時点で、その投稿データを各種広告や各種資材、コンテンツに活用することにご同意いただいたものとみなします。
・投稿作品の広告・資材などへの採否は当事務局の裁量により決定いたします。